1
今年最後のUPと成りました。皆様のお陰をもちまして年越しができることとになりました。真にありがとうございます。来年も続けていけますように皆様のお力添えをお願いいたします。
最近、キセキレイにあまり会えなくなったように感じます。また、警戒心も強く中々近づくことができません。
仁川

珍しく木に止まりました





やっぱりこちらのほうが似合いますね!

来年もよろしくお願いします!!
最近、キセキレイにあまり会えなくなったように感じます。また、警戒心も強く中々近づくことができません。
仁川

珍しく木に止まりました





やっぱりこちらのほうが似合いますね!

来年もよろしくお願いします!!
▲
by toritori8ch
| 2013-12-28 18:28
| 山
|
Comments(0)
オオバンはどうしてもバンと比べ、地味だといってしまいますが、よく見ると白と黒の2色で見方によってはすっきりとしていいように見えますが・・・・・・
撮影中に感じたのですが、係船された錨のロープに止まって休憩するのですが登りも下りもヨタヨタと上下
するのです。羽を使えば楽だと思うのですがどうなんでしょう?
オオバン


ヨタヨタと登る


落ちそうになる





撮影中に感じたのですが、係船された錨のロープに止まって休憩するのですが登りも下りもヨタヨタと上下
するのです。羽を使えば楽だと思うのですがどうなんでしょう?
オオバン


ヨタヨタと登る


落ちそうになる





▲
by toritori8ch
| 2013-12-23 10:31
| 海
|
Comments(0)
▲
by toritori8ch
| 2013-12-18 19:47
| 海
|
Comments(0)
川から海へカンムリカイツブリを追いかけ撮影に、そこで公園でアオバトを撮影してきた知人のカメラマンに会い、様子を聞き、急遽そちらに向うことにました。茂みに入ったアオバトは中々出てこず待ちくたびれましたが、撮影には成功しました。
アオバト








12月12日の撮影です。





アオバト








12月12日の撮影です。





▲
by toritori8ch
| 2013-12-08 21:06
| 平地
|
Comments(0)
10日ほど前に珍しい鳥クロハラアジサシが1羽、ユリカモメに混じって来ていると聞き、撮影に行きましたが、これが大変なことになった始まりです。とにかく何百というユリカモメに混じっているのです。双眼鏡で覗くいていても次から次とカモメが入れ替わり立ち代りとイライラさせられ参りました。そのためだけではないのですが中々合えず、結局5回通ってやっと会えることが出来たのです。
クロハラアジサシ

見つけた!!

ところがアジサシはどうも朝からの魚捕りで休憩に入ったようです。




毛づくろいをして・・・


ねむいんだ!ジャマしないで!といってるみたい。
そして大きなあくび!!

本当にねてしまいました。



眠りのジャマしちゃったかな?


眠りの姿ばっかりではね・・・・・・・
クロハラアジサシ

見つけた!!

ところがアジサシはどうも朝からの魚捕りで休憩に入ったようです。




毛づくろいをして・・・


ねむいんだ!ジャマしないで!といってるみたい。

そして大きなあくび!!

本当にねてしまいました。



眠りのジャマしちゃったかな?


眠りの姿ばっかりではね・・・・・・・
▲
by toritori8ch
| 2013-12-05 18:42
| 海
|
Comments(0)
1